カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
RSS
 

双眼装置感想(追加2012.5.11)

2012年5月7日 神奈川県 M様

スタークラウド様

お世話になります。
先日、ポルタ2 A80Mfにて双眼装置を使用しました。
使用に際しての注意点も教えていただいたおかげで届いてすぐに使えました。
(初心者の私では事前に取付のアドバイスがなjければ無事に使えたかどうか・・・)

まだ、月を見ているだけですが、初心者の私でも疲れもなく見易く非常に満足しています。
本当に月が浮いている感じがして迫力がありますね。
8歳の娘にも見易いので、親子で天体観測を楽しんでいます。
本当に良い買い物が出来ました。有難うございます。
(ただ月を見ている限りはWA12とWA20の違いがイマイチ感じられませんでした。)

今度は、木星や土星観察にチャレンジしたいと思います。
できるだけ高倍率で土星の輪っかを見てみたいのですが
単純にアイピースの倍率を上げれば大丈夫なのでしょうか?
また何かオススメ製品等のアドバイスがあればお願いします。

今後とも宜しくお願いします。

店長より:
M 様
お世話になっています。
双眼装置ご使用のレポートありがとうございます。

お問い合わせの件ですが、現状の倍率を計算してみます。

A80Mf:焦点距離910mm

双眼装置付属1.6倍バローレンズ+双眼装置付属WA20mmで、
910÷20×1.6=72.8倍

双眼装置付属1.6倍バローレンズ+双眼装置付属WA12mmで、
910÷12×1.6=121倍

になります。

WA20mmとWA12mmでは倍率が121÷72.8=約1.7倍なのでかなり大きさが違うと思いますがいかがでしょうか?

簡単に倍率を上げる方法は今双眼装置の先端に付いている1.6倍バローレンズを、A80Mfに付属の正立天頂プリズムの先端にねじ込んでみて下さい。
この際ピント位置が手前に出るので、もしかしたら付属の延長筒を付けないとピントが出ないかもしれません。
こちらでかなり倍率が上がると思います。
お試し下さい。

M様よりご返信

スタークラウド様

お世話になっております。

アドバイス及び、倍率の計算をご連絡いただき有難うございます。
確かに1.7倍程度は大きく見えていると思います。
倍率の計算式も解っていなかったので、
てっきり、WA20とWA12で何倍(3~4倍程度は)も差があるのかと思っていました(^^;

アドバイス頂いた、バローレンズの取付位置を変更して
更に倍率UPを試してみたいと思います。

いろいろ試してみて、物足りないようでしたら
先日、ご紹介いただいた天頂プリズムの購入も検討してみたいと思います。

今後とも、宜しくお願いします。

2012年2月6日 宮崎県 K様

ポルタⅡA80Mfで双眼装置使用しました。

さすが双眼はいいですね。

見やすい。
目が疲れない。
視野が広く感じる。(これが皆さんがレビューしてる宇宙船から見てる感じなんですね)
見ててワクワクします。

月と木星を観察しましたが、大きさが1.5倍ほど大きく
感じました。

 


2011年8月18日 東京都W様

スタークラウド
宮野店長さま

お世話になります。
双眼装置を購入させていただいてから、
はや1ヶ月経ってしまいましたがようやく使用してみましたので、簡単にレポートさせていただきます。

最近あまり天気がよくなかった中、
久しぶりに晴れたので月を見てみました(家のベランダからですが)

結果は大変良好です!

片目の場合とは格段に見やすく、広がりを感じます。
クレーターの細部まではっきり・じっくり観測ができ、
また長時間見ていても疲れないので、思わずまばたきも忘れて見入ってしまいました。

まだ月しか見ていませんが、これだけでも大満足です。

早く他の星も見てみたいです。

今回はとても良いものを購入させていただきありがとうございまし

これでまた、星を見る時間が増えそうです。

最後になりましたが、今回の組み合わせ機材について

少し記載させていただきます。参考になれば幸いです。

・鏡筒 : 口径80mm、焦点距離910mm 屈折 (ビクセン、ポラリス80M?)
※今回鏡筒は約100mm切断加工
・90度天頂プリズム:ビクセン

①90度天頂プリズム+双眼装置+20mmアイピース

②1.6倍バロー+90度天頂プリズム+双眼装置+
20mmアイピース
 ※実質は2倍弱程度になっている感じです
 但し、双眼装置の先につけるとプリズムに当たりNGです

また、何かありましたら宜しくお願い致します。

W様
レポートありがとうございました。
鏡筒を切断してバローレンズ無しので使える様に改造されたのですね!
倍率46倍、実視界1.5°で観望できると思います。
中位の大きさの星雲・星団は視野に収まると思いますので色々観測して下みてさい。
今後とも宜しくお願い致します。

2010年10月18日 茨城県 K様

お世話になります。
先般購入いたしました双眼装置について感想を述べさせていただきます。
予想以上の性能でたいへんに満足しています。
すばらしい製品をありがとうございました!
これからもいい製品をよろしくお願いいたします!!

セレストロン C8、ミード 25cm F6.3、タカハシ FC-76で見てみました。

これまでは自分の目の飛蚊症がひどくなりつつあり、天体観望があまり楽しめなくなっていました。しかし、双眼装置を使うことにより、飛蚊症をあまり気にする必要がなくなり、木星や月を見るのがとても楽しくなりました。まさに時間を忘れて見入っています。

単眼視のときは木星の模様もあまりよく見えませんでしたが、不思議なことに双眼装置を使うとほとんど気にならなくなって、快適に観望することができます。また、両目で楽に見ることができるため、長時間アイピースを見ていることができるようになりました。

WA20mmアイピースは広視野でゴム見口があるのでとても楽に見られます。
双眼装置+WA20で見る月面はとても迫力があり、木星の模様もよく見えます。
コントラストがよく、見た目にも高級感もあるのでとても気に入りました。
1.6倍バローもしっかりとした作りで、見え味がよく、コントラストが低下することがありません。

双眼装置とアイピース2個、バローレンズ付きでこのお値段は、とてもお得ですね。
いい買い物をすることができました!


K様
詳細なレポートありがとうございます。
私も飛蚊症が出てきましたが、双眼装置を使うと飛蚊症は気になりませんね。
これからもお役に立てれば幸いです。
今後とも宜しくお願い致します。


2010年10月14日 大阪市 O様

宮野様

昨日双眼装置が届き早速設置して月と土星を観察しました。
信じられない位素晴らしく感激ものでした。
1.6倍のバローレンズも追加し、より拡大できました。
これからますます夜空を楽しめそうです。
お礼とご報告まで。

こんばんは。
双眼装置のご感想ありがとうございました。
双眼装置はのんびり星を眺められるのでとても楽しいですね。
今後とも天体観測のお供としてご活用下さい。


(※)O様はシュミットカセグレン天体望遠鏡に双眼装置をお使いです。
シュミットカセグレン天体望遠鏡はピントが合う範囲が広いのでバローレンズ無しでもありでもピントが出る機種が多いです。


2008・7・7 札幌市 S 様 レポート1


宮野店長様

先ほどまで土星、木星見てました。
双眼装置の合焦データです。

ビクセンED81S
 直視で双眼装置単体で合焦
2インチ天頂ミラー+ビクセン31.7 2倍バローDXで合焦
ビクセン31.7天頂プリズム及び笠井31.7天頂プリズム+ビクセン31.7 2倍バローDXで合焦

国際光器ホワイティドブ20
同梱の1.6倍バローで合焦
ビクセン31.7 2倍バローDXで合焦

81S+LVW3.5(178倍)単眼と81S+双眼装置+2倍バローDX+WA12(135倍)の木星を見た比較
(共に2インチ天頂ミラー使用)
1.対象の大きさ ほぼ同じに感じられる
2.模様は双眼装置を使ったほうが濃く感じられる(81Sで木星を見た中で、今日の双眼視が一番模様が はっきり見えました)
3.シンチレーションの影響が双眼装置を使ったほうが少ない(模様が安定して見える)
4.とっかえひっかえ2時間弱見てましたが、目が疲れません

よく広視界アイピースでの感想に、宇宙船から覗いているとの表現を聞きますが
今日の双眼視で実際に感じました。LVW単眼では感じなかったことです。

WA20.12ともによく見えるアイピースだと感じました。PL10も二本あるので試しましたが
木星の周りにハレーションがでて、はっきり言って使えません。2本ともバレル内側のつや消し塗装を自分で塗りなおししたものです。20.12と見てPL1を覗くとその差は歴然です。
WAアイピース、この価格でたいしたものだと感じました。

WAアイピースは4本とも差し込みバレル内側に遮光紙を貼り、入射側レンズ周りはつや消し塗装をしました。双眼装置の入射バレル内側も遮光紙を貼りまし た。ゴーストなどが気になったわけではなく、プリズム、ミラーを何回も屈折反射するのであれば迷光処理は少しでもしておいたほうがと考えたもので。
今日覗いた感じでは、双眼装置の視野外側は真っ暗でした。ただ、木星が視野中心からずれると点対象の位置に小さなゴーストが出ます。それほど気になりませんが。

今回の購入にあたり、店長様には本当にお世話になりました。
心よりお礼申し上げます。
ウィリアムオプティクス双眼装置スーパーセット、私にとってはすばらしい買い物でした。大変満足しています。月の観望が本当に楽しみです。


レポート2

ようやく忙しい期間も終わり、下弦の月を見ることができました。
81S+笠井天頂プリズム31.7+1.6倍+双眼装置+付属の20mmで50倍。
覗き込んで鳥肌が立ちました。
詳細なクレーター、山岳部。ずっと見ていてもあきません。
ビクセン31.7 2倍バローを入れて、90倍で見てもコントラスト、解像力共に良好で細かい地形など見入ってしまいました。
いたずら心でさらに1.6倍バローを追加してみましたが、予想に反して像は崩れずさらに細かい地形が見えます。
アイピースで倍率を上げるよりもバローであげるほうがよいとの店長さんのご指摘、納得しました。

長い時間覗いていたのに目は疲れません。
両目で見るようになってから片目で見る不自然さを感じ始めています。
ー宇宙船の窓から覗いているー 本当に感じますね。


                                
2008・7・1 神奈川県 M 様

商品(双眼装置用2倍バロー)無事届きました。ありがとうございました。

以前、双眼装置を購入する際にセレストロン15cmF8屈折望遠鏡で実際に試させて戴いたり、
いろいろとアドバイスを戴いたりとありがとうございました。
あれから、接眼部を交換してHF経緯台に乗せてたまにベランダから月や惑星を見ています。双眼装置で見る月面はあまりにも迫力があり何度見ても見飽きません。

今回購入した双眼装置用2倍バローレンズは覗き込んだ感じだと今まで使っていたバローレンズよりも明るくクリアーに見えたので実際に星を見るのが楽しみです。
双眼装置に付属の1.6倍バローレンズと組み合わせたりして色々と試してみたいと思います。

また何かありましたら宜しくお願いします。

双眼装置 セレストロン150



2008・5・30 神奈川県横浜市 S様

単眼では一分でも疲れてしまいますが、双眼なら長時間でも疲れません。まるで望遠鏡が無いかのように、月や惑星に見 入ることができます。プリズムによる多少の像の悪化はあるかもしれませんが、それをはるかに上回るメリットを感じています。この世界を知ると、もう単眼で 観望する気になりません。

双眼装置にはいくつかありますが、スタークラウド双眼装置は使いやすさとコストパフォーマンスの点でナンバーワンで す。目巾調整は中折れ式で、スライド方式よりもピントがずれず使いやすいです。また左右独立したヘリコイドのおかげで、調整が楽です。双眼装置をいくつか 比較しましたが、調整のしやすさが重要と痛感しました。調整の面倒な双眼装置は、使う気になりません。
以前双眼装置は非常に高価でしたが、スタークラウド双眼装置は安価で双眼の世界をずっと身近にしてくれました。高価な製品に比べると、わずかな性能差はあるかもしれませんが、この価格差にくらべれば微々たるものです。双眼入門には文句なしにおすすめです。

付属の20mmアイピースはコストパフォーマンス抜群です。視野が広い上、アイレリーフが長くアイレンズが大きいの で、非常に覗きやすいです。双眼装置との相性も良好です。価格も手頃で、双眼にはとてもありがたいです。初心者には一押しのアイピースです。ただアイレ リーフが長い割には、ゴム見口が小さいようです。私は大きいゴム見口と交換しました。

私はこの双眼装置を、タカハシFS-102+EZT経緯台のセットで使っています。

イージーに使いこなせてよく見える望遠鏡として、このセットは最高です。今晩は条件がいいと思えば、望遠鏡を出して すぐに天体を導入することができます。双眼装置があれば長時間月や惑星を眺めることができますし、視野が広いので経緯台でも不便を感じません。おかげで星 を見る機会がとても多くなりました。月を眺めながら、気がつくと30分たっていることもあります。単眼の望遠鏡ではあり得なかったことです。双眼を経験し たことのない方は、ぜひ試してみてください!目からウロコがおちますよ。

2007・11・25 千葉県E様

拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

 サミットご参加、お疲れさまでした。
 (失礼ながらビノビュアー発送はサミット後と思っていました。お忙しい中の
発送作業、ありがとうございました)

 SCスーパービノビュアー、到着から10日ほど使ってみました。
 私はGINJI-250Dを所有していますが、NINJAと異なりバックフォーカスが足ら
ないためか、残念ながら1.6xと2xバローを両方装着しないと合焦しません。
 25cmF5ですから、バローをつけると200倍になってしまい、月や惑星や重星、
オリオン大星雲などのごく明るい天体にしか使えません。
 それでも十分楽しんでいます。

 月は大小のクレーターの凹凸や海の爛れたような模様、細かい濃淡までが手に
取るようにわかり、まさにかぐやから見ているような世界です。色もさほど気に
なりません。この光学系の優秀さがわかります。
 惑星は木星・土星・天王星・海王星しか見ていません。惑星は両眼視のメリッ
トが大きいようで、近い惑星は明るく感じますし、天王星・海王星のような遠い
惑星もそらし目でなく見続けられるので疲れが出ません。ただ倍率が高いため、
微動なし・追尾なしの環境はきついです。
 重星はオリオン座周辺の明るいものを中心に見ました。リゲルのように明るい
星はさすがに色がつきます。また微恒星の場合は光路分割そのものがきついのか
単眼視が勝ることもあります。
 オリオン大星雲は暗くはなるものの、中心部が大きく見やすい。

 低倍率が出にくい、光学系が複雑なためシャープさがいまひとつ、輝星には色
がつくことがあるなどの短所を差し引いても、SCビノビュアーはとても魅力的な
アイテムで、この価格ならずばり「買い」です!
 両眼で疲れずに見続けられるというのは、実際には無意識のうちに左右の目に
ウェイトを交互に置きながら見ているのではないかと思います。単眼視ではそれ
ができないので、そらし目にしたり目を離したりせざるを得ないのでしょう。
 もうひとつ、私は硝子体混濁がひどく、両眼視にすることにより視野の中のチ
ラチラを緩和できる効果があることもわかりました。

2007・9.25 広島県M様

双眼装置が到着してやっと晴れましたので使用してみて感じた事をお知らせします.
使用望遠鏡はNinja320で、現在これしか所有していません.
12~3年前までは 写真ばかり撮っていましたが、8年前にNinjaを購入して観望の楽しさに目覚め? 撮影機材をすべて手放してしまいました.

*単眼と双眼の違い
1、恒星を見ると0.5等位明るく感じ、はくちょう座β、いるか座γ、ヘルクレス
座α等メジャーな重星の色が単眼より良く判り大変綺麗に見える.

2、月を見ると(ファーストライトが中秋の名月とは)単眼より海の中の明るさの
違 いが良くわかり、アリスタルコス~シュレーター谷周辺の微妙な色の違いが素晴
らし い.欠け際の複雑な地形が単眼の場
合平面的にしか見えないが、双眼にな
る とわずかに立体的な感じで見える.    
付属のアイピースとバローを使って116倍ですが、もっと倍率を上げれば本当にアポロ軌道船から見た情景が見えそうです.
この月面の見え方には本当に驚きました. 
シンチレーションも良 く なかったですが、余り影響を感じず微妙な濃淡が実に良く見えます.

3.、付属のWA20㎜はNinjaにそのまま付けると、視野の6割から外側は急速
に 像が崩れますが、双眼装置に付けると9割以上良像になり、バローとの相性が良い
アイピースだと思いました.    

この性能でバローと2本アイピースが付属して3万円を切る価格は大変お買い得だ
と思 います.
視野の抜けやコントラストは大変良く、これで惑星や球状星団がどの様に見える
か楽 しみです.
10月になりましたらまた空の暗いところへ遠征して、同行者に色々見てもらいそ
の感想をまたお知らせ致します.

追伸(天王星の衛星と海王星の衛星)

こんばんは、10月5日と6日に星見に行ってきました.   
6日はミード25cmシュミカセとオメガ45cmドブが集まり3台でミニオフ会といった雰囲気でした.    
45cmで見せてもらった中でM22は中に赤い星が複数見えて、集光力の凄さを実感しました.

本題ですが、5日Ninja320に双眼装置を付けて色々見ましたが、M!13,、M92、M22等メジャーな球状星団は単眼では決して感じない中心部が浮き上がった様に見えます.    
散開星団もM11のように比較的密集している対象は暗い部分が奥にあるように感じます.
天王星(タイタニア)、海王星(トリトン)の衛星も見えました.    
2倍バローを付けた方が僅かに見易いですが、1.6倍バローのままの方がシーイングの影響が少ない様です.    
直視すると判りにくいと思いますのでそらし目で見るのがコツでしょうか.

6日は天王星の衛星(ウンブリエル)を単眼ではありますが初めて確認できました.   
14.5等の明るさしかないこの衛星が見えたのは驚きでした.    
明るい本体から6~7倍位離れて最大離隔だった為見えたのでしょうが、この事から考えNinja320は条件次第で15等くらいの星まで見えるんじゃないでしょうか.  




双眼装置とninja(ニンジャ)
ニンジャ+双眼装置

2007・9・11 横浜市K様

本当にSCスパービノビュアーとニンジャ320の相性は最高ですね。

その後のSCスパービノビュアーを使ってのレポートをさせていただきます。
まず合焦の件ですが、ロープロフィール31.7mm変換アダプター(アメリカンサイズ
の アイピースだと光路消費0、双眼装置では鍔との干渉のため光路消費約3mm)を使う と パワーメイトで合焦しました。
変換アダプタの鍔を削りとって消費光路長を0にした物を使うとセットに添付の
x2バローでも合焦しました。
2インチ接眼部で双眼装置を使っていろいろ試しているとあと僅かで合焦する場合
が 結構あり消費光路長が少ないアダプタの必要性が感ぜられます。

球状星団の観望については20mm以下のアイピース使用(ニンジャ320+2倍バローで150
倍 以上)の使用では星像が少し甘くなるのが感じられ荒いザラつき感はあるのですが
細かいザラつき感はどうしても単眼での観望に負けてしまいます。
実体顕微鏡のx10のアイピース(25mm相当)を使うと星像の肥大がそれほど気になら
なく なり単眼時とそれほど変わらなくなった様な気がしましたので倍率を抑えれば単
眼と そう変わらない観望が楽しめそうです。
今後天体用の25mm以上のアイピースを入手してさらに検証するつもりです。
先日の改造バローは3倍近くの倍率が出ていたようで球状星団観望には過剰倍率の
ため のっぺりした星像になってしまった様です。

惑星の観望についても星像は単眼の方が良いのですが模様が見え出すまでの眼の
慣れや 観望の疲れについては双眼が有利でした。
単眼では明るさに目が慣れて模様が見え出すまで少し時間が掛かりますが双眼だ
と すぐに見え出します。
また単眼だと1~2分で疲れて眼を離すのですが双眼では長時間の観望が可能でつ
いつい 時間を忘れて見入ってしまいます。
模様についても単眼より濃く見え、大赤斑の視認性も良かったです。
双眼装置使用による若干の星像の劣化より双眼視のメリットの方がはるかに大き
く思えました。
第1次入荷分が早々に完売との事で製品発売直後に入手できた幸運を喜んでおります。

2007・9・4 東京都M様

LX90-20に双眼装置は、感動ものでした。
20mmで木星を見ましたが、視野一杯に4大衛星と木星が見えました。
風が強かったので、ユラユラしていましたが、 これまで見にくかった木星の中央部も それなりのコントラストで見えたような気がします。
その後、SE120L、SE102でも見てみましたが、 やはり光量の差なのでしょうか?
LX90-20ほどの感動はありませんでした。
正直、もっと早く購入していればと思っています。
また、アイピースも大変気に入っています。
ほかの焦点距離のもの欲しくなりました。

商品、無事に当方へ届いております。
色々と便宜を図って頂きありがとうございました。
商品が届いた日の夕方30分位観測できるチャンスがあり
早速金星を観望しました。
双眼装置は動きが滑らかで、高級感があります。
バローレンズを1個、2個連結して倍率を高くしてみましたが
像の劣化も感じられなかったので驚いています。
とてもコストパフォーマンスが高い商品ですね。
今後WILLIAM OPTICS社の他の製品も使ってみたいです。
また機会がありましたらアドバイスをお願いします。
(富山県 Tさん)

こんにちは。
先日購入しました双眼装置を使ってみた感想をお話します。

(1)視野が大きく迫力満点
   ・付属のアイピース(WA20mm)にて、双眼装置ありと
    なしを比べてみましたが、双眼装置を通した場合、
    視野が大きく(?)なります。
    MC127の場合、付属のアイピースでは75×になりますので、
    月を見た場合は視野いっぱいに広がりますが、双眼装置を
    通した時は、視野が大きくなるので迫力満点です(^_^)v
    なぜ、視野が大きくなるのかは分かりませんが...

(2)長時間観望が楽
   ・今までは、左目を閉じて右目だけでアイピースを
    覗いていましたので、長時間観望をしていると
    目が疲れましたが、双眼装置を付けると非常に楽です。
    
店長さんが言った通り、私のMC127ではバロー有りでも無しでも
ピントが合いました。
今後、シーイングの良いときに木星なども見てみたいと思います。
とにかく迫力があるのに驚きました。
(栃木県 Aさん)

200倍で見た月はまるで宇宙船ブリッジから見下ろしたような感じでした。
また、M42は本当に雲のように見えました。
店長さんありがとうございました。
(東京都 Oさん)

天体観測会で子供に見せたら大喜びでした!
(千葉県 Mさん)

近くにマンションが多く空が明るいですが、時々双眼装置で月や惑星を見てリフレッシュしています。

(神奈川県 Sさん)

 

ページトップへ